接骨院とは?
接骨院は、国家試験に合格し厚生労働大臣から柔道整復師免許を与えられた専門家による施術を受けることができる施設です。柔道整復術は柔術の基本である武道の「活法」を基本としており、手術や投薬などを行わない方法で骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷(筋・腱の損傷、肉離れ)などを施療します。そのため、患者様にかかる身体的負担をより軽くすることができます。怪我の応急処置からリハビリやテーピング、日常生活での原因・対策・予防の指導まで、症状によっては整形外科と連絡を取りながら施療を行います。
対応保険
国民健康保険 | 自治体の保険に加入している場合 |
協会けんぽ保険 | 会社の保険に加入している場合 |
組合保険 | 組合の保険に加入している場合 |
共済保険 | 共済の保険に加入している場合 |
後期高齢者医療保険 | 後期高齢者(75歳以上)の場合 |
その他保険
- … 仕事中に受傷した場合
-
労災指定を受けています。
(※加入しているかどうかは職場でご確認ください) - … 通勤中に受傷した場合
- 労災同様です。
(※加入しているかどうかは職場でご確認ください) - 注意:交通事故の場合は通常の健康保険は利用できません。
現金施療
保険証を利用しない場合は現金での施療となります。
施術料金表
施術箇所1か所 | 初回 | 2回目 | 3回目以降 |
1割負担 | 約 210円 | 約 90円 | 約 60円 |
3割負担 | 約 650円 | 約 240円 | 約 180円 |
施術の流れ
初検
- 受付に保険証を提示し、診察券を作成します。
- 症状やどのような怪我かを伝えます。
- 施術者に症状を伝え、施療方針を決めます。必要であれば医師と連携を取ります。
- 施療に入ります。
- 施療費を支払います。
- *
- 自宅での注意は整復師の指示に従ってください。
再検
- 受付に診察券を提示します(毎月はじめに保険証確認)。
- 患部を確認して施療を進めます。
- 施療費を支払います。
- *
- 自宅での注意は整復師の指示に従ってください。